2024年4月16日火曜日

バイクと疲労の関係

バイクに乗って疲れた経験は誰にもあると思うのですが、その疲れの原因を想像しつつ分析して適当なこと書いてみたって言うのがこの記事です。
と言うのも、私。z125pro乗ってる時は富山から大阪まで9時間かけて帰宅してもへっちゃらなのにCB1300SF乗って能勢から綾部走ったらめちゃ疲れたんです。
何が原因なんだろうと分析。
何から何まで違うのですがね。

❶乗る前の準備に疲れる
→大型バイクっていうのはプロテクターやらなんやらを準備するハードルが高い上に、出庫するだけでも一汗かくくらい大変。これは慣れなのかなぁ。
❷馬力やトルクに疲れる
→少し捻るだけで吹っ飛びそうなパワーなのでスロットルワークに気を使う。まだ慣れない。昔、FZS1000の100馬力オーバーになっていたはずなのだが。
❸重量に疲れる
→走ってる分には重く感じないが、常に重いバイクを操っているという事が頭の片隅にあり、もし何かあったらどうしようかという想像をしてしまい頭のCPUの8割ほどを占有している。コンビニに入れる時も頭下がりならケツから入れるかなど気を使う。砂利の駐車場の店は基本的にスルーをする。
❹音に疲れる
→エンジン音がいいとみなさんいう。そこは認めます。ただ、長時間になると音が大きいと疲れてくる。それに高速道路を数時間連続走行すれば風から音で疲れが出る。
❺納車してから期間が短いことで疲れる
→まだ新車で傷つけたくないから、気を使う。
操作に慣れていないのもある。
❻大型バイクという存在感に疲れる
→そもそも、大型バイクに乗る機会が所有していても少ないから乗る時は特別な感覚になり気を使う。
z125proと比べた時旋回性の違いに驚いてしまう。そこもまた疲れる原因か。
❼値段の方が頭をよぎって疲れる
→高いバイクなので何かと気を使う。先日も帰ったらすぐに洗車した。
❽暑さで疲れる
→エンジンの熱は半端ない

もはや、乗らない方が精神安定上いいのではないか?と思い始める今日この頃だ。
けど大型バイクに乗りたくなる。
週末数時間乗って帰った後の疲労で「もういいや」と思って軽く横になると昼寝で一日棒に振ることが多いが、翌日あたりになると「今度の週末はどこ行こっかなぁ。」と思ってしまうのだから不思議な乗り物だと思う。
そう、青汁王子と言われている方が、バイクで事故ったらしい。煽り運転のせいらしい。そんなニュースを聞くと他人事とは思えない。「怖いなぁ」と思うのだが、やっぱり乗ってみると「楽しい」が上回る。
結局結論は何書きたいんだろうと思ってしまうが、バイクは「疲れることもまた楽し」と言いたかっただけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿